The best trip ever ! 今年一番の最高の旅!

北海道/Hokkaido

北海道の日高山脈にあるカムイエクウチカウシ山に登ってきました。We had an epic climbing trip in Hokkaido! (2020.08.27~29)

お天気にも恵まれました!We were really blessed by the weather.

通称カムエクと呼ばれるこの山は、日本200名山の中でも最難関と呼ばれています。This is one of the 200 famous Japanese mountains. Besides it is called “the most toughest peaks of all the 200…”

なぜなら・・・・ たくさんの渡渉があります!!Because we need to cross the river multiple times!!

七の沢ヒュッテを超えたところから、林道を歩き、七の沢からいよいよ渡渉を何度も繰り返しながら、歩いていきます!

We crossed river and creeks countless times….

渡渉に次ぐ渡渉!Lots of river crossing.

また渡渉!another crossing again!

八の沢カールを経て、山頂を目指します。We climbed up to the peak via Hachinosawa Cirque.

八の沢カールはこんな感じ。絶景です!It was so gorgeous!!

八の沢カールでは、なんとヒグマの足跡・・・!We found a fresh footprint brown bear…

キャンプしたら快適そうですが、ここは熊と遭遇する場所なので危険です。1970年には、福岡大学のワンゲル部の方々が熊に襲われた悲劇もありました。

八の沢カールから更に2時間ほど登り山頂を目指します。

Finally we got to the top! 山頂到着です!We made it!!

冒険家で珈琲屋さんの仲間の幟と一緒に記念写真。

山頂でウミアック珈琲を淹れていただきました。we had a special dripped coffee at the top. it was priceless!

下山時には、泳いで遊んだり・・ swimming option was also available!😁🏊‍♀️

 

今回、八の沢出合いで、テント泊二泊しました。焚き火もして、快適でした。ブヨが多いです!蚊取り線香と虫除け必携です!

ビールで乾杯!Cheers with Beers!

 

下山後は、釧路へ移動して、美味しいお刺身をいただきました。

 

個人的には、今回の山旅は、渡渉がたくさんあったりと、ニュージーランドのトレッキングを思い出さされて、とても印象的な時間でした。北海道の山の魅力と懐の深さを感じた二泊三日でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました