
Hi there! AKIKOです😊私のプロフィールを紹介させていたただきます!
ストレスに悩むOL時代、偶然歩いた世界遺産熊野古道がきっかけで「山っていいかも!?」と、八ヶ岳の山小屋に転職!その後、ワーキング・ホリデーでカナダ🇨🇦、そしてニュージーランド🇳🇿へ。
「世界で最も美しい散歩道」として名高いミルフォード・トラックでトレッキング・ガイドとしての経験をつみました(2012~2018)。
言葉に苦戦しつつも、世界各国からのお客様3,000人以上を英語でガイド。努力がみのり、ニュージーランド人ガイドらと共に、社内投票で最優秀ガイドに選出していただきました。
2018年より帰国し、訪日外国人のためのインバウンド・ガイドして活躍。熊野古道のトレッキング・ガイドや、能登半島のサイクリング・ガイド、はたまた京都や都内の寺社仏閣めぐりのカルチャー・ツアー・ガイドなど、幅広く活動!
2020年からは、コロナを転機に、ニュージーランドでのトレッキング・ガイド経験と国内でのインバウンド・ガイド経験を生かして、「英会話ハイキング」という新しいジャンルのプロジェクト&事業を開始!
「日本人は本当はもっと英語が話せるはず!過小評価しすぎ!!もっと自信持って欲しい!!!」という願いと情熱をもとに、山歩きしながら自然のなかで英会話を気軽にトライしてみるプロジェクト「英会話ハイキング」を高尾をベースにしながら、全国各地で展開中です!
「簡単」「安心」「やさしい」「間違えたって恥ずかしくなんかない!」をテーマに、活動しています。(だって、間違えるのが普通ですもの!!!!!)
英語に関することは、私のYouTubeでもお話していますので、もしよかったらぜひ聞いてみてくださいね!↓
私の夢の一つは、英会話ハイキングに参加なさった方々と一緒に、ニュージーランドのミルフォード・トラックに行って、英語を実践してもらうこと!!
もう一つの夢は、国内で、外国人と日本人との交流ができるミックスのツアーを定期的に開催すること!
もう一つは、私の失敗談・挫折談を含めたこれまでの人生経験を沢山の人たちにシェアして、特に若い人たちにもっと挑戦して冒険的に行動してもらい、1分1秒ワクワクドキドキできる大人を増やすことです!
そのために、コツコツやっていきたいと思っています😆
受賞歴・資格など
<過去受賞歴抜粋>
・高円宮杯全日本中学校英語弁論大会 静岡県大会優勝(1995年)
・最優秀ガイド賞受賞(ニュージーランドUltimate Hikes社内投票/2014-2015シーズン)
・八方尾根スキースクール「七転び八起き賞」受賞(2013-14シーズン)
・The Kindest Staffie Award (とっても優しいで賞)受賞(ニュージーランド、Mt. Ruapehu Whakapapaスキー場社内投票にて、2012年)
・Homer Tunnel “The Great Annual Nude Tunnel Run” non-Local girl’s section 1st Prize (ミルフォード・サウンド、ホーマー・トンネル、ヌード・ランニング・レース、非地元民女子の部優勝(2015年4月)
<資格/Qualifications>
・Wilderness First Aid 野外救急法
・旅程管理業務主任者資格(国内・海外)
・ニュージーランド・スキー協会公認テレマークスキー指導員資格レベル1
・カナダ雪崩協会公認 雪崩技術トレーニング レベル1
・調理師免許